コラム pickup 79通目:ツールの考え方で変わる経営。 「ChatGPTってどうなの・・・?」 最近の経営者の集まりでは、 必ずと言っていいほど話題に上がるテーマのひとつです。 私も試しにやってみましたが、 AI(人工知能)の進化は凄まじい! まだまだ得意・不得意分野はあるものの、 日々学習していくAIですから、 近い将来、 私たちが、当たり前に利用するもののひとつにな... 2023年5月24日 村田 栄樹
コラム pickup 78通目:あなたは、道筋を示せるか? 「最後に頼れるのはキャッシュだけ」 ビジネスは、時として非情。 言うまでもなく、 会社が倒産するのは、”お金がなくなったとき” 思い返せば、 この3年間は、資金繰りの3年間でもありました。 ”コロナにより、売上ゼロ・・・” そんな企業も珍しくなく、 補助金やゼロ金利融資など、 政府による支援に助けられた企業は数... 2023年5月17日 村田 栄樹
コラム pickup 77通目:うまくいかない経営戦略の出発点とは。 「経営戦略の元は、機能なんですよね」 シンボリック経営®コンサルティングで 私がお伝えすることのひとつです。 経営戦略を考えるとき・・・、 多くの人は、 こうありたいという未来を思い描き、 考えていきます。 そして、 未来から導き出した経営戦略を元に、 この経営戦略を実現するためには どんな機能が必要か・・・?... 2023年5月10日 村田 栄樹
コラム pickup 76通目:顧客は黙って去っていく。 「もう・・・、このサービスを使うのはやめよう・・・」 あるサービスについて、 先日こんなことを思いました。 何があったのかというと・・・、 情報収集のために加入していたサービスがあったのですが、 その事務局から、 カード決済が出来なかった旨の連絡があったのです。 そのメールを読むと、 有効期限や限度額など、 あ... 2023年5月3日 村田 栄樹